スクリーン印刷・印刷機の設計・製造・販売・サポート
社長挨拶
会社概要
経営理念
会社沿革
社長挨拶
私どもの会社は、印刷機械修理業からスタートしました。1977年に皆様のご協力を得て、ロール to ロールスクリーン印刷機を開発しました。その後、、ロール to ロールスクリーン印刷機の性能アップに努め、皆様のお役に立てる企業として邁進してまいりました。常にお客様のことを第一に考え、お客様が使い易く喜んでお使いいただける機械の製作に社員一同努力してまいります。今後ともよろしくお願いします。
代表取締役 望月 孝治
会社概要
社名
有限会社 望月製作所
所在地
本社 〒370-1213 高崎市山名町302番地9
工場 〒370-1211 高崎市阿久津町1238番地8
TEL 027-346-5468 / FAX 027-346-7809
Eメール
info@mochizuki.cc
代表者
望月 孝治
資本金
500万円
設立
昭和51年10月
従業員数
10名
営業品目
(設計・製造・販売・修理)
ロール to ロール スクリーンラベル印刷機
スクリーンテープ印刷機
各種凸版輪転印刷機・各種ダイカット機
各種省力化機械・各種枚葉ラミネート機
各種印刷業務
◆周辺地図◆
経営理念
会社沿革
1975年 9月
望月 公徳によって印刷機械修理業として創業
1975年10月
有限会社望月製作所として法人に改組して
望月 公徳が代表取締役社長就任
1977年 3月
ロール to ロールスクリーン印刷機 MS-H型開発
1983年 7月
本社工場建築
1984年 7月
阿久津工業団地内に阿久津工場を建築
1992年 7月
MS-H型スクリーン印刷機 ダブル・サーボ送りタイプ 開発
1993年 4月
JSP'93 シール・グラビア・スクリーン印刷総合機材展にMS-H2型スクリーンラベル印刷機(ダブル・サーボ送り機タイプ) 出展
1995年10月
MT-600R型枚様ラミネート機 開発
1997年 4月
JSP'97 シール・グラビア・スクリーン印刷総合機材展にMS-H1型スクリーンラベル印刷機 出展
2005年10月
望月 孝治が代表取締役社長就任
2006年 2月
阿久津工場同敷地内に第2工場建築
2006年12月
平成18年度
群馬県一社一技術
にロール to ロールスクリーン印刷機が認定される
ページの先頭へ
個人情報について
|
サイトマップ
Copyright(c) 2006 Mochizuki Manufacturing Corporation All Rights Reserved.